奈良市立興東小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 興東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。興東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本協同党結成。
イタリア戦線の枢軸軍が連合軍に降伏。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。
「治安警察法」廃止。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
ベネズエラが国連に加盟。
聯合国50か国代表によるサンフランシスコ会議が始る。最終日の6月26日に国際連合憲章を採択し署名。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。

同年代の有名人

  •  阿井景子(小説家):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  勝目梓(小説家):1932
  •  広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  海老一染太郎(曲芸師(海老一染之助染太郎)):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ