木更津市立太田中学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 太田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。太田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

京都農林賞典(菊花賞)でセントライト号が優勝。日本初の三冠馬に。
皖南事変。中国共産党の新四軍を中国国民党軍が攻撃。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「舞風」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「谷風」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「野分」、巡潜乙型潜水艦「伊号第一九潜水艦」(伊19)が竣工。
日本海軍の伊号61潜水艦が、壱岐水道で訓練中に特設砲艦「木曾丸」に衝突され沈没。死者61人。
チャーチル英首相とルーズベルト米大統領が大西洋憲章を発表。
ホー・チ・ミンらがベトナム独立同盟(ベトミン)を結成。
ルーズベルトとチャーチルが大西洋憲章を発表、連合国(UN)共同綱領となる
日本陸軍の揚陸艦「あきつ丸」が進水。

同年代の有名人

  •  夢路いとし(漫才師(いとしこいし)):1925
  •  アラン・バタースビー(有機化学者):1925
  •  阿部保夫(クラシックギター奏者):1925
  •  金岡幸二(経営者、経営者):1925
  •  山本建三(写真家):1925
  •  松形祐堯(宮崎県知事[元]):1925
  •  春江ふかみ(女優(宝塚歌劇(21期)):1925
  •  芥川也寸志(作曲家、作曲家、作曲家):1925
  •  松山善三(映画監督、映画監督):1925
  •  潮健児(俳優):1925

ヒット曲



ページの先頭へ