木城町立木城中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 木城中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。木城中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
ペナン沖海戦。日本海軍の重巡洋艦「羽黒」が沈没。
日本海軍の伊13潜水艦が、小笠原北東方で米艦載機・護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
日本海軍の駆逐艦「時雨」が船団護衛中にマレー半島東岸で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
日本海軍の伊8潜水艦が、沖縄本島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が進水。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
ソ連軍がドイツ戦線を突破しポーランドへの攻勢を開始。

同年代の有名人

  •  岩垂寿喜男(衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  アーシュラ・K・ル=グウィン(SF作家『ゲド戦記』):1929
  •  遠藤登(衆議院議員[元]):1929
  •  五社英雄(映画監督『2・26』『極道の妻たち』):1929
  •  ダリル・スペンサー(野球(内野手)):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  3代目朝潮太郎(高砂親方[元])(相撲/横綱(46代)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ