美祢市立伊佐中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 伊佐中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。伊佐中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の駆逐艦「梅」が、輸送作戦中に台湾沖で米海軍の攻撃を受け沈没。
ロシアが国際連合に加盟
坊ノ岬沖海戦。戦艦「大和」が九州南方海上で、米軍の艦上機約千機の集中攻撃を受けて撃沈。軽巡洋艦「矢矧」、駆逐艦「霞」「磯風」「朝霜」「浜風」が沈没。
沖縄から発進された戦闘機と爆撃機の聯合部隊が九州各地を機銃爆撃。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
日本海軍の峯風型駆逐艦「澤風」が除籍。船体は小名浜港の防波堤に転用。
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
ロンドンで国連教育科学文化機関設立会議、ユネスコ憲章が調印
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。

同年代の有名人

  •  渡辺文雄(俳優):1929
  •  大川橋蔵(俳優):1929
  •  湯浅譲二(作曲家):1929
  •  五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
  •  明石照子(女優(宝塚歌劇[元](33期))):1929
  •  ハッサン2世(国王):1929
  •  永井一正(グラフィックデザイナー):1929
  •  岩垂寿喜男(衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  E.H.エリック(タレント、タレント):1929

ヒット曲



ページの先頭へ