池田町立利別小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 利別小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。利別小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。
吉田茂首相が衆議院で「改正憲法9条は自衛戦争も抛棄した」と言明。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
新京成電鉄設立。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
経済安定本部と物価庁を設置。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立

同年代の有名人

  •  藤木洋子(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  生島治郎(推理小説家『追いつめる』『片翼だけの天使』)1967年上期直木賞):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  加藤明(バレーボール(ペルー女子代表監督)):1933
  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  ジョシュア・ジョートナー(化学者):1933
  •  渡辺省三(野球(投手)):1933
  •  池内淳子(女優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ