北九州市立枝光中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 枝光中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。枝光中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

GHQが極東国際軍事裁判所の設置を命令。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
経済安定本部と物価庁を設置。
イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り。
経済団体連合会(経団連)が発足。
アイスランドが国際連合に加盟
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
スウェーデンが国際連合に加盟
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。

同年代の有名人

  •  ソニア・リキエル(服飾デザイナー):1930
  •  早坂茂三(政治評論家):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930
  •  キダ・タロー(作曲家「浪速のモーツアルト」):1930
  •  千登三子(茶道家、茶道家):1930
  •  和久峻三(小説家『仮面の法廷』『雨月荘殺人事件』):1930
  •  多田智満子(詩人、詩人、詩人):1930
  •  横山まさみち(漫画家『どてらい奴』):1930
  •  マーティン・カープラス(理論化学者):1930
  •  ジャン=リュック・ゴダール(映画監督『勝手にしやがれ』『気違いピエロ』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ