遠軽町立安国中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 安国中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。安国中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

米軍が、サンタモニカ上空を飛行する物体を日本軍機と誤認し大量の対空砲火を発射。ラジオで中継され、西海岸の住民がパニックになる。
第三次ソロモン海戦第2夜戦。日本海軍の戦艦「霧島」・駆逐艦「綾波」が沈没。
軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が進水。
アンネ・フランクの一家が隠れ家に移り住む。
アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め。
バリ島沖海戦。オランダの駆逐艦1隻が沈没。オーストラリア北部ポートダーウィンを爆撃。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「大波」が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八四潜水艦」(伊184)が進水。
日本陸軍の揚陸艦「摩耶山丸」が竣工。

同年代の有名人

  •  レオニー・リザネク(オペラ歌手(ソプラノ))Leopoldine(Leonie) Rysanek):1926
  •  榊莫山(書家):1926
  •  加藤六月(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  セーサル・ミルスタイン(免疫学者、免疫学者、免疫学者):1926
  •  島袋宗康(参議院議員[元]):1926
  •  デイヴィッド・ヒューベル(神経生物学者、神経生物学者、神経生物学者):1926
  •  井上光晴(小説家『書かれざる一章』):1926
  •  香山彬子(児童文学作家):1926
  •  中条静夫(俳優):1926
  •  多湖輝(心理学者『頭の体操』):1926

ヒット曲



ページの先頭へ