京都明徳高等学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 京都明徳高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。京都明徳高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

千葉県木更津[きさらづ]市が市制施行。
アメリカ西海岸居住の日系人に、立ち退き・強制収容所への収容が命令される。
日本海軍の駆逐艦「島風」が進水。
日本陸軍の揚陸艦「摩耶山丸」が竣工。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻雲」が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七八潜水艦」(伊178)が進水。
民間人1300人以上が乗った日本郵船の客船・大洋丸が東シナ海で米潜水艦の雷撃により沈没。死者817人。
日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡洋艦2隻を撃沈。
第一次ソロモン海戦。米海軍が重巡4隻を失う。

同年代の有名人

  •  アレクサンドル・ヤコブレフ(政治家):1923
  •  玉置和郎(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1923
  •  田邊圀男(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  宮尾たか志(漫談家、漫談家、漫談家):1923
  •  大辻清司(写真家):1923
  •  ベアテ・シロタ・ゴードン(舞台芸術監督、舞台芸術監督、舞台芸術監督、舞台芸術監督):1923
  •  井上梅次(映画監督、映画監督):1923
  •  三橋達也(俳優):1923
  •  池宮彰一郎(池上金男)(小説家『四十七人の刺客』、小説家『四十七人の刺客』):1923
  •  上田三四二(歌人、歌人):1923

ヒット曲



ページの先頭へ