柏崎市立第三中学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第三中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第三中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

スペイン人民戦線政府に対するフランコ軍の武装叛乱(スペイン内戦)がフランコ軍の勝利で終結。
法隆寺金堂壁画の模写を開始。
ニューヨーク・ヤンキースのルー・ゲーリック選手が2130試合連続出場記録を達成。1987年に衣笠幸雄選手に破られるまで世界記録。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が進水。
名古屋医科大学に理工学部を設置し名古屋帝国大学に再編成。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が進水。
NHKラジオで徳川夢声の朗読による吉川英治の小説『宮本武蔵』が放送開始。
ドイツが「ポーランド不可侵条約」を破棄。
ドイツのポーランド侵攻に呼応してソ連軍もポーランドに侵攻。ポーランド軍がドイツ軍に包囲され殲滅される。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「夏潮」が進水。

同年代の有名人

  •  ノーマン・メイラー(小説家『夜の軍隊』『死刑執行人の歌』)Norman Kingsley Mailer):1923
  •  江見俊太郎(俳優):1923
  •  玉置和郎(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1923
  •  渡辺美智雄(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  大辻清司(写真家):1923
  •  小畑実(歌手『勘太郎月夜唄』):1923
  •  辻勲(料理研究家、料理研究家):1923
  •  マリア・カラス(オペラ歌手(ソプラノ))Maria Callas):1923
  •  鳳啓助(漫才師):1923
  •  アントニ・タピエス(現代芸術家):1923

ヒット曲



ページの先頭へ