静岡市立清水両河内中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 清水両河内中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。清水両河内中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告。
連合国難民復興救済機構(UNRRA)が設立
日本海軍の伊24潜水艦が、アッツ島沖でアメリカ海軍駆潜艇の爆雷攻撃を受けて沈没。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六二潜水艦」(伊362)が進水。
日本海軍の巡潜甲型改1潜水艦「伊号第一二潜水艦」(伊12)が進水。
日本海軍の水上機母艦「日進」が米軍機の攻撃を受け沈没。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
スターリングラードの戦いでドイツ軍のパウルス司令官と幕僚がソ連に降伏。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。

同年代の有名人

  •  京唄子(漫才師):1927
  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  ラーマ9世(プミポン・アドゥンヤデート)(国王(チャクリー朝9代)):1927
  •  ハーバート・ロス(映画監督『ボーイズ・オン・サイド』)Herbert Ross):1927
  •  石橋エータロー(料理研究家、料理研究家):1927
  •  七ツ海操(相撲):1927
  •  辻信太郎(経営者、経営者):1927
  •  アントニオ・カルロス・ジョビン(作曲家、作曲家、作曲家):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  童門冬二(歴史小説家):1927

ヒット曲



ページの先頭へ