千葉市立花見川第三小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 花見川第三小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。花見川第三小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

コロンバンガラ島西方沖で日本海軍輸送部隊がアメリカ軍の攻撃を受け壊滅。駆逐艦「萩風」「嵐」「江風」が沈没。
聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会が崩潰。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画『最後の晩餐』は奇跡的に残る。
日本海軍の伊179潜水艦が、伊予灘で訓練中に事故により沈没。
千葉県松戸[まつど]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「朝霜」が竣工。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五八潜水艦」(伊58)が進水。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
日本陸軍の潜水艇「三式潜航輸送艇」(まるゆ)の試作一号艇潜航試験を実施。

同年代の有名人

  •  小田切みき(女優):1930
  •  デレック・ウォルコット(詩人、詩人、詩人):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930
  •  佐藤喜美子(声楽家):1930
  •  平林鴻三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  ソニア・リキエル(服飾デザイナー):1930
  •  キダ・タロー(作曲家「浪速のモーツアルト」):1930
  •  栗田幸雄(福井県知事[元]):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  妹尾河童(舞台美術家、舞台美術家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ