京都府立洛北高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 洛北高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。洛北高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二七潜水艦」(伊27)が進水。
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
日本労働総同盟が自主解散を決議し、産業報国会に合流。
阿部信行内閣が総辞職。
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浜風」が進水。

同年代の有名人

  •  徳間康快(経営者、経営者):1921
  •  フィリップ・マウントバッテン(エディンバラ公)(王族、王族、王族):1921
  •  小峰元(小説家『アルキメデスは手を汚さない』)1973年乱歩賞):1921
  •  山内明(俳優):1921
  •  ジョン・グレン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1921
  •  森正(指揮者):1921
  •  内海桂子(漫才師(内海好江桂子)):1921
  •  4代目柳亭痴楽(落語家):1921
  •  初代澤村昌之助(歌舞伎役者):1921
  •  賀原夏子(女優):1921

ヒット曲



ページの先頭へ