川内町立蛎崎中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 蛎崎中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。蛎崎中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇二潜水艦」(伊402)が竣工。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
朝鮮労働党の機関紙『労働新聞』が創刊。
日本海軍の伊12潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。1月31日に亡失認定。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
アメリカ軍が模擬爆弾・パンプキン爆弾による原爆投下訓練を開始。
独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始る。
日本海軍の伊48潜水艦が、ウルシー西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  藤山寛美(喜劇俳優):1929
  •  高松英郎(俳優):1929
  •  池端清一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  遠藤登(衆議院議員[元]):1929
  •  初代中村獅童(小川三喜雄)(歌舞伎役者[元]、歌舞伎役者[元]):1929
  •  モーゼス・ガン(俳優)Moses Gunn):1929
  •  平野清(参議院議員[元]):1929
  •  犬塚弘(俳優、俳優):1929
  •  久保亘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ