刈谷市立富士松中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 富士松中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。富士松中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
第一次吉田内閣が石炭・鉄鋼を中心に増産する「傾斜生産方式」を決定。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
第二次農地改革開始。「農地調整法」改正。「自作農創設特別措置法」公布。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
羽越本線・坂町駅でヤミ米の取締り警官がヤミ米販売をしていた在日朝鮮人ら50人に暴行を受ける。警官20人負傷、14人を検挙。
国連安全保障理事会が初会合。
経済団体連合会(経団連)が発足。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。

同年代の有名人

  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  岸宏一(参議院議員):1930
  •  25世観世左近(観世元正)(能楽師、能楽師):1930
  •  和久峻三(小説家『仮面の法廷』『雨月荘殺人事件』):1930
  •  葉山修平(小説家):1930
  •  渡部昇一(英語学者、英語学者):1930
  •  秋山駿(文藝評論家『信長』):1930
  •  阿部寿美子(女優):1930
  •  牧冬吉(俳優):1930
  •  岡田太郎(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1930

ヒット曲



ページの先頭へ