品川区立延山小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 延山小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。延山小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
元満洲国皇帝・溥儀が東京裁判にソ連の証人として出廷。ソ連に有利な証言をするが、後に自著でソ連に強要されたものだったと述べる。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に。
日本新聞協会設立。
アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円。

同年代の有名人

  •  コラソン・アキノ(大統領(11代))Corazon Aquino):1933
  •  ウィリー・ネルソン(シンガーソングライター):1933
  •  小堀桂一郎(比較文学者):1933
  •  若井はんじ(漫才師(若井はんじ・けんじ)):1933
  •  相川浩(アナウンサー[元](NHK)):1933
  •  ジャン=ポール・ベルモンド(俳優『勝手にしやがれ』):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  湯浅憲明(映画監督):1933
  •  辻静雄(料理研究家):1933
  •  竹山裕(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933

ヒット曲



ページの先頭へ