一宮市立今伊勢小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 今伊勢小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。今伊勢小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

反独軍事政権のユーゴスラヴィアがナチス・ドイツに降伏。
大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。
日本軍が南部仏印への進駐を開始。
ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱。
ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。
外交交渉継続の是非をめぐる近衛首相と東条陸相の対立により、第三次近衛文麿内閣が総辞職。
第二次大戦の北アフリカ戦線で、エルヴィン・ロンメル率いる独軍が進撃を開始。
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。
皖南事変。中国共産党の新四軍を中国国民党軍が攻撃。
独軍の主力戦艦「ビスマルク」が英軍の攻撃により撃沈。

同年代の有名人

  •  7代目市川門之助(歌舞伎役者):1928
  •  佐藤慶(俳優):1928
  •  平良とみ(女優):1928
  •  山本富雄(参議院議員、参議院議員):1928
  •  フランク・ボーマン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1928
  •  ジグミ・ドルジ・ワンチュク(国王(3代))Jigme Dorji Wangchuck):1928
  •  小宮隆太郎(経済学者):1928
  •  ミニーマウス(漫画キャラ):1928
  •  泉洋辰夫(相撲):1928
  •  鴨居玲(洋画家):1928

ヒット曲



ページの先頭へ