旭川市立東栄小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東栄小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東栄小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

警視庁が婦人警察官の募集を開始。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
神社本庁設立。
日本新聞協会設立。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
一部の閣僚の公職追放に伴い、幣原内閣が閣僚を入替え。
日本労働組合総同盟(総同盟)結成。
第1回国際連合総会がロンドンで開幕。
第22回衆議院議員総選挙。戦後第1回の総選挙。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生。

同年代の有名人

  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  ペギー葉山(歌手):1933
  •  天野祐吉(コラムニスト、コラムニスト):1933
  •  森下整鎮(野球(内野手)):1933
  •  佐々木信也(キャスター、キャスター):1933
  •  飯田亮(経営者、経営者):1933
  •  渡辺栄(騎手[元]、騎手[元]):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  金田正一(野球(投手・監督)):1933
  •  亀井郁夫(参議院議員[元]):1933

ヒット曲



ページの先頭へ