鏡村立第四小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第四小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。
西部戦線でドイツ軍の進攻を止められなかった聯合軍がフランス・ノルマンディーのダンケルクからイギリスへ大量撤退。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。
秋田県能代[のしろ]市が市制施行。
松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。
「国民服令」公布。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。

同年代の有名人

  •  アラン・マクダイアミッド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  櫻野美也子(女優(宝塚歌劇[元](31期)):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  カール・アレクサンダー・ミュラー(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  持永和見(衆議院議員[元]):1927
  •  斎藤美和(女優):1927
  •  鹿熊安正(参議院議員[元]):1927
  •  大瀬川半五郎(桐山親方[元])(相撲):1927
  •  小川国夫(小説家『海からの光』):1927
  •  ジャック・マイヨール(素潜りダイバー)Jacques Mayol):1927

ヒット曲



ページの先頭へ