伊丹市立天神川小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 天神川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。天神川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職。
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
国連総会が韓国政府を朝鮮半島における唯一の合法政府と認定
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。
司法省を廃止し法務庁を設置。
海上保安庁が開庁。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
帝銀事件の初公判。被告人・平沢貞通が自白を翻し容疑を全面否認。
庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。

同年代の有名人

  •  サンディー・コーファックス(野球(投手)):1935
  •  中田昌宏(野球(外野手)):1935
  •  清水嘉与子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1935
  •  柴田翔(小説家『されどわれらが日々』、小説家『されどわれらが日々』):1935
  •  朝丘雪路(女優(宝塚歌劇(39期)):1935
  •  田宮二郎(俳優、俳優、俳優):1935
  •  加納時男(参議院議員[元]):1935
  •  高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』):1935
  •  土屋正孝(野球(内野手)):1935
  •  5代目片岡我當(歌舞伎役者):1935

ヒット曲



ページの先頭へ