南あわじ市立西淡中学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西淡中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西淡中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

反独軍事政権のユーゴスラヴィアがナチス・ドイツに降伏。
東京港が外国貿易港として開港。
対ソ連戦に備え大本営が関東軍特種演習(関特演)を発動。70万人が参加。
「国民学校令」施行。小学校を国民学校に改称。
日本海軍の飛鷹型空母「隼鷹」が進水。
チャーチル英首相とルーズベルト米大統領が大西洋憲章を発表。
御前会議で、「ハル・ノート」によるアメリカの要求は受け入れられないとして対米・英・オランダ開戦を決定。
皖南事変。中国共産党の新四軍を中国国民党軍が攻撃。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一一潜水艦」(伊11)が進水。
アウシュヴィッツ強制収容所のガス室で初めて大量処刑が行われる。

同年代の有名人

  •  ロック・ハドソン(俳優)Rock Hudson):1925
  •  夏堀正元(小説家、小説家):1925
  •  色川大吉(日本史学者):1925
  •  丸谷才一(小説家『年の残り』『裏声で歌へ君が代』)1968年上期芥川賞):1925
  •  杉浦喬也(国鉄総裁(10代)、国鉄総裁(10代)):1925
  •  ロバート・アルトマン(映画監督)Robert Altman):1925
  •  サム・ペキンパー(映画監督『昼下がりの決斗』)Sam Peckinpah):1925
  •  マルコムX(黒人解放運動指導者)Malcolm X(Malcom Little):1925
  •  ジョシュア・レーダーバーグ(遺伝学者、遺伝学者、遺伝学者):1925
  •  清水川明於(間垣親方[元])(相撲):1925

ヒット曲



ページの先頭へ