神戸市立多聞東中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 多聞東中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。多聞東中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡洋艦2隻を撃沈。
日本海軍の工作艦(元戦艦)「朝日」が南シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。
第二次大戦で、アメリカが「レンドリース法」に基づきソ連への武器貸与を決定。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「玉波」・「涼波」が進水。
日本海軍の伊123潜水艦が、ガダルカナル島沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
日本海軍の朝潮型駆逐艦「霰」が船団護衛中にキスカ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
静岡県富士宮[ふじのみや]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  菅原謙次(新派俳優):1926
  •  6代目片岡芦燕(歌舞伎役者):1926
  •  早乙女貢(小説家『僑人の檻』『會津士魂』)1968年下期直木賞):1926
  •  フェルナンド・J.コルバト(情報工学者):1926
  •  マリリン・モンロー(女優)Marilyn Monroe):1926
  •  相沢忠洋(考古学者、考古学者):1926
  •  ヴァレリー・ジスカールデスタン(大統領(第五共和政3代)):1926
  •  多湖輝(心理学者『頭の体操』):1926
  •  アレン・ギンスバーグ(詩人)Allen Ginsberg):1926
  •  ウゲン・ワンチュク(国王(初代)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ