多古町立多古第一小学校のトイレ

懐かしい多古町立多古第一小学校の記憶を共有するページです。

多古町立多古第一小学校のトイレ

多古町立多古第一小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

多古町立多古第一小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ山崎唯ちゃんを遺体で殺してください
トイレトイレに落書きが、あった。
トイレ2,3年前に狭い汚い暗いトイレからウォシュレット付きの洋式トイレになりました!
トイレ西館の1階の男子トイレ、小便器が臭くて、オシッコしていたら、詰まっていて。溢れてしまった事が、あったなあ!
トイレコロナ流行ったらトイレの個室の一部が鍵かかってたねww
トイレ何故か、男子トイレから「赤い紙、青い紙」…と、変な声がよく聞こえました。
トイレトイレの和式は嫌いでした
トイレ小1の時に当時6年生の女子生徒に女子トイレにぶち込まれたことがあったな、まぁ今思い返せばいい思い出だよな笑
トイレトイレで女と、男が〇〇〇してた❗
トイレよじばば便所

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室は、半地下にありました。
教室フタガあく木の机でした
プール山崎唯ちゃんのしこをもらいました
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
理科室テスト中に器具の名前がわからなくて後ろに見に行ったのを覚えてる
保健室私は1年程、保健室登校と別室登校をしていましたが、保健の先生はいつも仕事の合間に勉強を手伝ってくれました。優しかったし、面白い先生でした。
職員室校庭の百日紅の木を、バニラの木だと言われ、小枝をなめていた生徒がいた。
運動会卒業した先輩が運動会に来て久しぶりに話をするのが楽しかった覚えがある。
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
謝罪なんか上からぶら下がってたコンセント壊したの私です


ページの先頭へ