世田谷区立経堂小学校のトイレ

懐かしい世田谷区立経堂小学校の記憶を共有するページです。

世田谷区立経堂小学校のトイレ

世田谷区立経堂小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

世田谷区立経堂小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレたまに汚い
トイレ床がタイルだったので、上履きは必須でした。来賓の人たち、スリッパで入っていましたね。
トイレ2階の北女子トイレに、3人以上で入って鍵をかけるとドンドンって音がする。開けてみると、誰もいない。もしかしたら、トイレの花子さんなのでは?
トイレ私が、中学年くらいの時に、新しくなった!
トイレ一つだけお店にあるトイレみたいだった
トイレ小便器の前に立って、オシッコをしていたら、後ろから、かんちょう、されて、オシッコをする邪魔された事が、あったなあ!
トイレトイレがすごく臭いということ
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。
トイレ2015年に2階の2年生のトイレに花子さん的なものが出たっていう話があって少し騒がれてた
トイレトイレが改装された(2020-2021)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説在校中に女子更衣室盗撮で捕まったやついたよな
校庭登り棒やうんてい、鉄棒があり業間には男の子がよくドッジボールのコートの取り合いしてました。
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
あの人が優しすぎておちました。 ちょろいですね、、、 6年生で 近年 転校してきた女子っていませんけど
校庭昭和50年頃の校舎時代の運動場にはプールとの間に大きなスタンドがあり、見晴らしが良かった。運動場の周りには登り棒、回せん塔、鉄棒、ごみ焼き場、平和の像があったよ。
記録いい先生もいるが、定年間近や悪い先生ばっかり
図工室O先生の机の上に在った、関節の曲がる木の人形。 ほとんど、「シェー!」のポーズだった。
校庭少人数なのに広い校庭。中西山でよく遊びました
トイレトイレの横とドアがどんどんうるさかった
怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった


ページの先頭へ