八王子市立第九小学校のトイレ

懐かしい八王子市立第九小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立第九小学校のトイレ

八王子市立第九小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

八王子市立第九小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレは全て和式、ここに立つようにという足型がかなり前に地面に書いてありました。
トイレ掃除が、水遊びに❗叱られたナ❗
トイレ転校生だったけど、古いトイレが施錠させてて開かずの間と呼ばれて何と無く怖い雰囲気でした。
トイレ女子トイレに男子がはいってて、先生にがちでおこられてたなー
トイレ学校のトイレはとても怖くて、1人だとはいれませんでした。
トイレ一年とかのトイレめっちゃ臭いんだよねw
トイレ地区の運動会で久しぶりに行くとすごく綺麗になっていた
トイレ昔ながらの外に行くトイレでした。 ボットン便所❗
トイレトイレに落書きが、あった。
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室のベランダで自分を入れた11人のチームで撮った写真があります。賞状に「野」の字にバットの絵はいってるからそれ関係だと思うんですが・・・写真では2人のクラスメイトが自分の方を見て笑顔で語りかけるに対して笑っている写真なので宝物です。
プールvksjljk:m
プール地獄のシャワーと呼ばれるシャワーがありました
教室4階から見る景色は最高ですね
図書室ここで初めて小説を読もうと思うことができた思い出の場所。 私が好きだったのは、画家ゴッホの絵が載っている本。角川文庫の小説。 なんだかんだいって一番好きだった場所。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
飼育小屋うさぎが喰われた死骸があったって聞いた
告白がっこうのちかくにだがしやがあった
職員室六年二組 担任 喜多貢先生 よく鼻をホジっていた
保健室昭和43年5月16日の十勝沖地震では保健室の松田初枝先生が頭部に怪我をされました。


ページの先頭へ