新篠津村立新篠津第五小学校のトイレ

懐かしい新篠津村立新篠津第五小学校の記憶を共有するページです。

新篠津村立新篠津第五小学校のトイレ

新篠津村立新篠津第五小学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

新篠津村立新篠津第五小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ古い校舎のトイレは 下が丸見えで板もギシギシ音がしてとても怖かった。赤い手や青い手が出るという噂があって一人で行くには怖い場所でした。
トイレトイレの壁ぶち破るバカが居た
トイレ西部劇に出てくるような扉w
トイレ職員男子トイレで床を全部張り替えて、匂いに対する効果があったら全部買えるそう。
トイレトイレは最近新しくなりました。
トイレ一番右の小便器は穴がそとにあいていました
トイレ3階の男子トイレからの富士山は最高の眺めだった
トイレトイレでふざけて便器の中に手を入れて騒いでたら先生に怒られた
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。
トイレ北校舎三階西トイレに、花子さんがいるかどうか確かめに行った女子たちが、トイレの水道が勝手に出たと言っていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館鉄棒が設置してあり、体育館の中はいつも裸足でした。
トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
伝説私が一年生のときに、当時5、6年生の女子生徒が、部活の朝練に来たときに、車が何かとぶつかってしまい、その子は清水台小学校の正門の前で車から投げ出されちゃって、正門の前で亡くなった。
音楽室音楽部だったので、みんなで練習、嘉山先生と楽しかったなぁ
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。
怪談西門の松の木には戦争で落とされた爆弾の跡がある    
怪談理科室の骸骨の標本は良く誰もいないのに動いてた
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。
屋上天気がいい日は屋上から富士山が見えました。


ページの先頭へ