阿賀野市立分田小学校のトイレ

懐かしい阿賀野市立分田小学校の記憶を共有するページです。

阿賀野市立分田小学校のトイレ

阿賀野市立分田小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

阿賀野市立分田小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ昭和39年トイレは、男女別で、大便の方は、ポットン便所。
トイレ学校の本館のトイレは、全部新しくなったんですけど、その工事が終わった次の日ぐらいから、女子トイレの一番奥が閉まったまま開かないという事件が起きました。
トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた
トイレ臭すぎる
トイレ昔はぼっとんが、存在した。友達で体育ズボンを落とした子がいた。
トイレ運動場にトイレがあり長い髪の毛があり出るとか噂ありました
トイレ奥から確か、2番目の個室の床のドクロマークが動いていた。
トイレ○○○○してた
トイレ和式トイレ 下をのぜきこむとお地蔵さんがいた
トイレトイレペーパーがなかった記録があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝第三小学校に入学してから、夏休み中に引越をして転校してしまいましたが、1年生の1学期は樂しく過ごす事ができました。ありがとう!
教室景色がとてもよくて、休み時間も楽しく過ごせました。
ヒロベー元気かな?カッパ座でよく会ったよね!
告白会いたいね、まっているよいつ会えるの
飼育小屋飼育小屋掃除よくしてた! 飼育小屋にウサギのたかちゃんがいたけど穴掘って逃げちゃった。
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。
教室最近ではエヤコンも付き涼しかったりぬくぬくしてました床は傷んでいました
飼育小屋ウサギが1匹いました 白黒でパンダみたいだったので「ぱんだ」と名付けられてました みんなに可愛がられ ぱんだも嬉しかったとおもいます
教室プールもみえた !
給食揚げパンが好きでした!


ページの先頭へ