富山市立水橋東部小学校のトイレ

懐かしい富山市立水橋東部小学校の記憶を共有するページです。

富山市立水橋東部小学校のトイレ

富山市立水橋東部小学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

富山市立水橋東部小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレその原因は、トイレを新しくして、トイレの神様が怒ったからだそうです。(あくまでも、噂なんで本当か知りませんが。)
トイレ一年生が使うトイレだけ男子トイレと女子トイレが離れていました
トイレ2021年にトイレがやっと洋式になりました
トイレとても綺麗だったのを覚えてます!普通掃除が面倒くさくてトイレ掃除が多かったような笑だけど、楽しかった!
トイレ女子たちがトイレに集まってうわさしてたのが地味に不思議 トイレに集まって儀式でもしてんのかと思ったw
トイレお菓子好感してた♡(てへぺろ)
トイレ学校のトイレ
トイレバカ男子が小便器の排水の皿を割り怒られてた。
トイレ改装工事をして綺麗になったな
トイレうろ覚えだけど、渡り廊下的な短い通路を通って行くトイレがあり、今にして思うと、校舎建て替えの簡易トイレだったのでは?と思う。そこにお決まりの花子さんがいるらしかった。全面ベニアばりのトイレだった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
学年中の女子から告られた
飼育小屋今は無い
図書室よく図書室で一人で踊ってた。
教室先生がきびしかった
運動会最初のおおだまを回すやつ、絶対に1位だったー!
プール絶対誰か漏らしただろ 俺は違う!!でも学年に一人いるのはあるある
謝罪卒業の記念だ!と言ってトイレのどこだったか…いたずら描きをしました。ごめんなさい!
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが
図工室絵が結構貼ってあってなんか怖かった
校庭入学したばっかのころ、校庭広くてビックリしてたなー


ページの先頭へ