敦賀市立西愛発小学校山中冬季分校のトイレ

懐かしい敦賀市立西愛発小学校山中冬季分校の記憶を共有するページです。

敦賀市立西愛発小学校山中冬季分校のトイレ

敦賀市立西愛発小学校山中冬季分校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

敦賀市立西愛発小学校山中冬季分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレよくトイレットペーパーが落とされていました

この学校のトイレに行って見る

トイレ本館の男子トイレの扉

この学校のトイレに行って見る

トイレ2階の中央階段横のトイレに花子さんがいるらしいですね。ちょうど私が3年生の時に、噂になりました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ5年の時、トイレ掃除が、あり、掃除中に、オシッコがしたくなり、用わ

この学校のトイレに行って見る

トイレ木造校舎の時、入口は別だけど入ったら一緒だった。

この学校のトイレに行って見る

トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレの窓に女の子に見えるシミがあった。夜は本当に怖いよ。今もあるかはわからないけど。

この学校のトイレに行って見る

トイレ低学年のとき、「怖いから・・・」という訳のわからない理由から、友達同士2~3人でトイレに入って順番にする(一人がしてる時は他の人は後ろ向きに目をつむる)のがグループのマイブームだった時期があったが、そのうち担任に見つかりこっぴどく怒られた。

この学校のトイレに行って見る

トイレ男女兼用で、マジで、結構怖いし、もちろんドッポン便所( TДT)

この学校のトイレに行って見る

トイレ二年で耐震工事済んでなかったころ、女子トイレの一番奥の水が勝手に流れた...急いで教室戻った...あれ何だったんだ??

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昼休憩にドッヂボールや三角馬やタイヤでよく遊んだのが楽しかった。

この学校の校庭に行って見る

たかしと馬野がラブラブひゅーひゅーだった

この学校の恋に行って見る

屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。

この学校の屋上に行って見る

理科室理科室から、火事の予定で避難訓練した。

この学校の理科室に行って見る

職員室曽爾一緒に上がったから。

この学校の職員室に行って見る

体育館体育館のトイレに虫の死骸がある

この学校の体育館に行って見る

保健室しんどくなりやすくてしょっちゅう保健室に行ってたなぁ〜

この学校の保健室に行って見る

図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ

この学校の図工室に行って見る

理科室理科準備室には、ガイコツと人体模型がいて、かなり不気味。その他、色々な模型がありました…

この学校の理科室に行って見る

プールプール掃除死ぬ…。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ