佐久市立本牧小学校のトイレ

懐かしい佐久市立本牧小学校の記憶を共有するページです。

佐久市立本牧小学校のトイレ

佐久市立本牧小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

佐久市立本牧小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ花子さんがトイレに出るかも❗
トイレ2階のトイレで着物を着た女の子を見たって話はよく聞きました笑 お墓の跡地に作られてたのでそのお墓に眠っていた子なのかもしれませんね笑
トイレ臭すぎて萌えました
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
トイレ↓先生の前で堂々とやってる人もいたよ
トイレトイレがとても汚くて当番になりたくないと誰もが思っていました。昭和35年ぐらいな
トイレ水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬っていた武者だった。
トイレなぜかトイレ掃除は怖くてサボってました!
トイレ教頭(岩澤)が、三階中央 女子トイレに隠しカメラを設置した。そして、捕まった
トイレレモン石けんだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室みんなと入れてよかった
音楽室私達の学年は、よく合唱がうまいといわれ、音楽室で、歌わされました。でも、今となっては、イイ思い出です。
怪談保健室をでてすぐ右側の大きな鏡は霊の扉って言われてた
屋上星が見えた
図書室夜の図書室は不気味だった。行くもんじゃない笑笑
卒業式1大小2大小が100年前に分割されその後100年後に合併され存続された事にとても嬉しく思いました。
音楽室音楽室の作曲家の写真が剥がれてた
図工室像がこわかった。
理科室教室の後ろにメダカとカブトムシがいて、休み時間によく見に行ってたなあ
体育館学祭で、友達とおやつを食べまくりました。


ページの先頭へ