信濃町立古海小学校熊坂分校のトイレ

懐かしい信濃町立古海小学校熊坂分校の記憶を共有するページです。

信濃町立古海小学校熊坂分校のトイレ

信濃町立古海小学校熊坂分校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

信濃町立古海小学校熊坂分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ女子トイレってどんなにおいしてたの?
トイレやまざきゆいちゃんをゆうかいしてほしいです
トイレ2018年にきれいになりました
トイレ臭い
トイレ保健室前のトイレで血まみれの上履きを見た。
トイレ3年生の女子トイレの3番目に、「コンコン」という不気味な音がしました。私もありました^^
トイレ夜になるとトイレの花子さんが出るという噂
トイレあまりきれいではなかったので、掃除当番が嫌でした。
トイレトイレはくみ取り式でした。なつかしいです
トイレ一階理科室前のトイレに花子さんががが!呼び掛けるとマジで電灯切れる時がある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
記録34·5年くらい前、水泳の授業で使っていた 泳力カード、かなりハードだった記憶があるのですが、資料とか、残ってないですかね?
校庭場所は、裏庭(❓)やったかな。6年生の時に、きれいにしようになり、ビオトーブを作りました。
体育館当時今でもそうですが床が緑な体育館は萱北だけです‼
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
理科室教室の窓から見える向の山の中腹あたりにあった廃屋に住む鬼婆退治に同級生と武装して突入し総員撤退
飼育小屋今わもう使われていなくて悲しい自然に緑のカーテンできてる
理科室Ꮋが理科室の扉先生が開ける前忍び混んでたのおもろかったw
体育館年に一回ぐらいでやって来る劇団員さんたちの舞台が面白かった。クラスごとで発表する音楽合唱、音痴なので嫌いでした。
感謝山田祥子さんへ    卒業してから一度も会えてませんね。さっちんが帝産観光のバスガイドさんとなって、私の勤めていた松下電器、今はすっかり変わってしまいましたが、何時か来てくれたのに一度も会えなかったね。昨日40年ぶりくらいに矢田へ行って来ました。さっちんの家も違う方が住まれていました。元気ですか。私は淡路島で元気に暮らしています。会いたいです。        


ページの先頭へ