白川村立白川小学校大牧分校のトイレ

懐かしい白川村立白川小学校大牧分校の記憶を共有するページです。

白川村立白川小学校大牧分校のトイレ

白川村立白川小学校大牧分校のトイレでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

白川村立白川小学校大牧分校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレだいぶ前の話ですが男子を追いかけて男子トイレに入ってしまいました…。
トイレトイレの汲み取りも父兄がたしか当番でやってました。何処に捨てていたのでしょうね。
トイレはなこさんとか
トイレ3年トイレのマークの頭がとれたところをずっと見ていると呪われるらしい!
トイレあの時代には珍しい、水洗だった。
トイレたすけて便所もあった。
トイレリンリントイレ
トイレ綺麗になったケドすぐに汚かった
トイレ滝のように水が流れるトイレは今見ても斬新で素敵です
トイレトイレで初めて友達ができた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬になると灯油のストーブがストーンテーブルの横に設置されました
校庭運動会限定で、今小体操というものがありましたな。現在では廃止になってるようで寂しいですな
記録前記で間違えてすみません
飼育小屋うさぎがいた。
プール冷たかった!
教室教室がうるさい
校庭北西の二ノ宮金次郎像がある空き地で聞いたコオロギのコブシの効いた声が忘れられません。
飼育小屋私の時は、亀とうさぎがいました
保健室調子を崩して保健室にいき、家に帰ることになると、近くの花岡医院にいくのが定番だった。
校庭小学校3年か4年の時、体育の時間?冬、雪が積もってる、校庭で、裸足で、走らされてた、お陰様で、あまり、風邪、ひかなく、くつ下、冬でも、はきたく無く、裸足で、健康です


ページの先頭へ