大阪市立中道小学校のトイレ

懐かしい大阪市立中道小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立中道小学校のトイレ

大阪市立中道小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大阪市立中道小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレここで毎日、無駄話や性癖話をしましたね。

この学校のトイレに行って見る

トイレ女のトイレのマークのいやらしい所にペンで描いてありました。

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレ前の手洗い場、覚えている方いますか?掃除当番の時、アイスホッケーならぬ石鹸ホッケーしたのが、今でも心に残る楽しい思い出です。

この学校のトイレに行って見る

トイレみんなトイレ掃除が大好きだった。 何かと遊べるし場所によっては先生が来ない。 さすがに6年生からは真面目にやってたけど笑笑

この学校のトイレに行って見る

トイレ今はもう6年生のトイレが1番古くなってしまった…

この学校のトイレに行って見る

トイレドアがしまらん

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレは今の時代では考えられないトイレ。男女共用で しかも古い木戸。鍵も木…。でコンクリート作りで横長の作りで もちろん水洗トイレではなく おばけとかでるレベルを遥かに超えるくらいのいろいろな意味で怖いトイレでした。

この学校のトイレに行って見る

トイレ山崎唯ちゃんを遺体で殺してください

この学校のトイレに行って見る

トイレ何番目かのトイレは下から手が出て紙を渡してくる

この学校のトイレに行って見る

トイレあったあった!1回目は、加〇だったらしい。他は、わからんわ。

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭松南山脈

この学校の校庭に行って見る

給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ

この学校の給食に行って見る

屋上御津小学校には屋上がありません

この学校の屋上に行って見る

体育館凄い小さくて、屋内球技クラブと、卓球クラブとマーチングクラブが一緒にやってたので、ごちゃごちゃ。マーチングの音楽と、バスケと音パネェ。卓球やってると、バスケボールが飛んでくるʬʬʬ

この学校の体育館に行って見る

給食牛乳が好きじゃなくて、自分が好きじゃないので、毎日、給食の時間に、ラッションペン‼️と言って、みんなを吹き出させていました。本当に申し訳ありませんでした。

この学校の給食に行って見る

校庭芝生が綺麗です~

この学校の校庭に行って見る

保健室内科検診がえろい

この学校の保健室に行って見る

給食一度イチジクタルトが出ていました

この学校の給食に行って見る

保健室先生が優しい

この学校の保健室に行って見る

音楽室僕は

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ