久米南町立神目小学校のトイレ

懐かしい久米南町立神目小学校の記憶を共有するページです。

久米南町立神目小学校のトイレ

久米南町立神目小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

久米南町立神目小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレ掃除のとき、男女両方異性のトイレに入るのを拒否ってます。
トイレこわいから
トイレトイレに一度Gが出てきてそのGをトイレに流した奴がいた。
トイレ小1の時に当時6年生の女子生徒に女子トイレにぶち込まれたことがあったな、まぁ今思い返せばいい思い出だよな笑
トイレいつも汚くて臭くて古くて辛かった あとは、部活(合唱部)が楽しかった
トイレ木造の旧校舎の時、トイレが怖くて行けなかった(泣)
トイレ何故か騒ぎにならなかったが不思議
トイレそのトイレは保健室のとなりから渡り廊下でいけましたね。
トイレ小学校の
トイレ何故か、男子トイレから「赤い紙、青い紙」…と、変な声がよく聞こえました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室広々としていて、良かったです。
体育館普通の体育館です。窓がいつも空いています。
音楽室コーラスの練習を一所懸命しました
プール5年生の時にプールが新設されて、授業でビート板を使って泳ぐ練習をしていたのが懐かしい。女子とプールに入るのも何かドキドキしたかも
文化祭なかった、学芸会的な感じで終わり、演じている側なのでわからないが、全く何が言いたいかわからない演劇だったらしい...
校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。
工藤爽は可愛かった
体育館現在も在るのかはわかりませんが、6年生の時の卒業記念で体育館にある校歌の文字を学年全員で、1人一文字作りました。
運動会お母さんに『あんたソーラン節ガニ股すぎて笑った』と言われました
文化祭文化祭っていうか西フェスだよねwスライムが超人気だったなぁ、あとは毎年あった缶つむやつw個人的には地震体験が好きだった


ページの先頭へ