香我美町立舞川小学校のトイレ

懐かしい香我美町立舞川小学校の記憶を共有するページです。

香我美町立舞川小学校のトイレ

香我美町立舞川小学校のトイレでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

香我美町立舞川小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ40年位前に今の体育館あたりに汲み取りトイレがあったと思います。夕方4時になるとトイレの便器の中からおばあさんが手をのばしてくると噂されていました…

この学校のトイレに行って見る

トイレ3階の更衣室側の女子トイレに友達が閉じ込められた、先生と一緒に助け出したけど、友達がトイレから出た途端にトイレの扉が開いた、めっちゃ怖かった、、、、

この学校のトイレに行って見る

トイレ小学校は2015年頃に改修されてきれいに変わったようですが1990年代の在学中は小便器、和式便器、洋式便器もTOTO製の便器でした。

この学校のトイレに行って見る

トイレ古い校舎のトイレは、建物の外にありました。 汲み取りの和式トイレで、薄暗かったのを覚えています。バキュームカーが来ると、生徒が『臭い!』と言うと、お掃除をしてくれている人に対して失礼だと、感謝の気持ちを持つことを教えてくれた、植竹先生。 懐かしいなぁ…

この学校のトイレに行って見る

トイレ一輪車楽しいよ

この学校のトイレに行って見る

トイレあまりきれいではなかったので、掃除当番が嫌でした。

この学校のトイレに行って見る

トイレ今、4年生です。3種類あり1つは、汚く2爪は、フツー3爪は、自動出水が 出るよ。 !

この学校のトイレに行って見る

トイレチョコの交換

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレがとても汚くて当番になりたくないと誰もが思っていました。昭和35年ぐらいな

この学校のトイレに行って見る

トイレお化けが出てきた

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館昭和26、27年小学校3年生ごろだったと思うが、講堂の壁に、広島に落とされた原爆でひどい被害を受けた人たちや破壊しつくされ、何もなくなってしまった景色の写真を貼ってあったこと思い出す。一番ショックだったのは家の入口で黒い人影が写っていた写真だった。高熱で人が焼かれて影しか残らなかったのだという説明があった。こんな恐ろしいことふと思い出した。

この学校の体育館に行って見る

給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ

この学校の給食に行って見る

給食おかわり自由。

この学校の給食に行って見る

校庭低学年の子供でも遊ぶことができる小さなボルダリングの壁が設置しており、みんなが楽しく遊ぶことができた。

この学校の校庭に行って見る

告白彩花さんお話できなくてごめんね。大好きだよ。今も好きだよ。

この学校の告白に行って見る

体育館冷房がなかったことがきつかったですね

この学校の体育館に行って見る

プール宝探しゲームやったなぁ。ゴム製の貝を模したおもちゃで

この学校のプールに行って見る

校庭第一校庭は一番広く、第二校庭はプール側、そして第三校庭は屋上。雪が降った時雪合戦したなぁ。

この学校の校庭に行って見る

感謝お世話になりました。

この学校の感謝に行って見る

理科室手で仰いで匂いを嗅ぐということを習う前にK.Nさんと理科室でそこに置いてあったアンモニアを直に鼻で嗅いでしまって悶絶した思い出があります。今でも忘れられないですね。

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ