神埼市立千代田中部小学校のトイレ

懐かしい神埼市立千代田中部小学校の記憶を共有するページです。

神埼市立千代田中部小学校のトイレ

神埼市立千代田中部小学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

神埼市立千代田中部小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ塚本ゆわとやった。あ
トイレ掃除したら、便器の裏、青カビだらけ・・・
トイレ女子トイレに一つだけあった和式トイレ、ほとんどの人が使っていなかった。
トイレトイレには男女のところにトイレの花子さんがいて夜に話しかけたら返事をしてそれを聞いた人は倒れてしまう。
トイレここで毎日、無駄話や性癖話をしましたね。
トイレおい
トイレトイレなんてそんなハイカラなもんじゃなくて、べんじょだよ。
トイレ4年前の運動会
トイレトイレが改装された(2020-2021)
トイレ東便所、西便所とあって、ボットン便所で下が丸見え。裏は竹やぶで 春になるとタケノコが沢山生えてました。未だに、当時の小学校が夢に出てきます。あまり いい思い出はなかったけど、夢に出てくると、とても懐かしい気持ちになります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝なんとなく気が合っていたTくん。よくお家にお邪魔して軍人将棋をやりました。ちょと黄色い木のコマと、紙の盤面で飽きずに何回も対戦しましたね。
怪談札を10個見つけると死ぬとかあったな、しかも給食室近くにあるからそのせいで多く信じられてたな
トイレぼっちゃんトイレで、今でも夢に出る❗
卒業式楽しい時も悲しいときも友達ウザイ時も先生ウザイときも臭い時もあったさ。まぁもお卒業したから、いい笑い話かな
校庭出羽中と地続き
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね
体育館友達がよく「バク転してー」って言われてた
職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。
教室窓の位置にもよるけど、東海道新幹線と品鶴線の貨物列車がよく見えた。
校庭キャンプ⛺️を した事を 覚えてます。 47年も前ですね。


ページの先頭へ