佐賀関町立白木小学校のトイレ

懐かしい佐賀関町立白木小学校の記憶を共有するページです。

佐賀関町立白木小学校のトイレ

佐賀関町立白木小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

佐賀関町立白木小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3年生の女子トイレの3番目に、「コンコン」という不気味な音がしました。私もありました^^
トイレ私が通学していた旧校舎は当時、水洗ではなくドッポン便所と呼ばれていた。夏は臭く冬はしもやけになる、よくも悪くも笑えるトイレでした。
トイレ好きな子(片思い、今でも好きなまま)が入っているトイレを開けた友達とは、それ以来付き合わなくなった。
トイレドボ〜ン
トイレ私が、中学年くらいの時に、新しくなった!
トイレ朝になるとトイレに誰かの服が落ちていて人がいないといううわさがあります今でも
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
トイレトイレットペーパー事件がおきてた
トイレ今では考えられないくみ取り便所 でも、みんながきれいに掃除をしていたので汚いと思ったことは無かったなぁ
トイレゴキブリが出た時は皆で大騒ぎしました( ̄▽ ̄;)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談シをシヲと今川シヌナリ。ジョジユウユウ。ヒトノルュウリュウ。
卒業式でも、転校しちゃったんだ
プールプールは有りませんでした。夏になると一番近い小学校(三島小)にかたみち20~30分かけて歩いて行きました。
教室バザーが楽しかった
告白勇気がでない私は出来損ないだ
教室薪ストーブだったね
告白僕も、好きでした!!
音楽室ここの校歌の作詞作曲者は著名な方です。卒業60年経った今でもその思いは変わらん。
図工室テーブルにかなり年季が入っており表面がぼこぼこでした
プール今はやらないそうですが、僕らの時はプールの後に目を洗う。プールの塩素水を流すシャワーが設置されてました。


ページの先頭へ