台北市立志清国民小学のトイレ

懐かしい台北市立志清国民小学の記憶を共有するページです。

台北市立志清国民小学のトイレ

台北市立志清国民小学のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

台北市立志清国民小学
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3年の頃女子の数が少なく男子トイレと女子トイレどっちも掃除してました。 女子トイレに巨大なうんkがあった時はビビりました。
トイレ4階のトイレから捨てられた日本刀のレプリカ
トイレ古いボットン便所で 右が女子 左が男子でした
トイレ卒業する前に綺麗になったトイレよかった。
トイレ和式トイレ 下をのぜきこむとお地蔵さんがいた
トイレ旧校舎の小便器を壊したのは私です。ごめんなさい
トイレ改装工事をして綺麗になったな
トイレボットン便所、和式、臭いが目に染みる(笑)
トイレ新校舎以外丸見えだったから、5年生から使ってなかったw
トイレトイレ掃除の時、ホースで勢いよく水出してトイレットペーパー濡らしてスイマセン。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールのシーズンオフになると、ニジマス泳いでました!
給食マズイ
下駄箱学年でどのクラスよりも綺麗・揃えるをしてた
トイレトイレ前の手洗い場、覚えている方いますか?掃除当番の時、アイスホッケーならぬ石鹸ホッケーしたのが、今でも心に残る楽しい思い出です。
音楽室音楽の女先生を泣かせたことがありました。その後、担任先生からひどく怒られましたが。
内藤ゆなさんのことが3~4年生まで恋しとった
飼育小屋噂によるとうさぎが穴掘って脱走したと聞いた
校庭毎朝、裸足で800メートル走りましたね
教室冬は暖房が届かなくて寒い
怪談廃校に担った後、友達とふざけて校内の動画さつえいしたら、女性の顔が映ってました。


ページの先頭へ