台中市立清水国民小学のトイレ

懐かしい台中市立清水国民小学の記憶を共有するページです。

台中市立清水国民小学のトイレ

台中市立清水国民小学のトイレでの今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

台中市立清水国民小学
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレすごくきれい
トイレなぜかトイレ掃除は怖くてサボってました!
トイレ音楽室の横のトイレ... お化けがいることで有名でした
トイレチョコの交換
トイレ中学校に比べると公立にしてはけっこうきれいだし問題もおこらなかった
トイレ逆にトイレに何の思い出が?www
トイレ汚かった
トイレ3階の女子トイレになんかでるみたいな噂があった。
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
トイレBTSダンスおもろかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白いじめを受けて不登校になった時期があったが行けるようになった。先生それぞれ、その当時はいじめに関する知識や経験、社会の認知度が表面化されてなかった為に 先生によっては対応がひどく余計追い込まれて苦手になった先生もいた。
怪談とあるドア開けたら階段がありお墓に繋がっているそう
職員室お菓子やジュースが置いてあったよ
給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。
プール地獄のシャワーあったな
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
運動会46年前は、地下足袋ではしりました。懐かしいな~
教室私は現在30代なのですが、小1から小3まで東園小学校に通ってました。 当時、私が通っていた頃、ストーブは石炭ストーブでした。 毎朝、用務員のおじさんが、各教室すべてのストーブに石炭を入れて火をつけてくれて、寒い中登校して、教室の温かさを感じてホッとしたのを覚えています。 室蘭市で過ごした時間は大人になった今でも私にとっては忘れられない大切な思い出です。
運動会学年ピラミッドを成功させてみんなを感動させることが出来た
職員室先生同士で、仲が良いのか、悪いのかが、わかりました。


ページの先頭へ