盛岡市立太田東小学校のトイレ

懐かしい盛岡市立太田東小学校の記憶を共有するページです。

盛岡市立太田東小学校のトイレ

盛岡市立太田東小学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

盛岡市立太田東小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ2000年代後半卒業生。3番目のトイレに花子さんが出るという定番の噂がありました。でもトイレは3つしかないので、前から3番目なのか奥から3番目なのか疑問に思っていた当時。あと、運動場の方にはボットン便所があったのが時代を感じて懐かしいです。
トイレサボりたくてトイレに篭りながらタブレットやってた
トイレ1年生側の校舎の1階にあるトイレが一番キレイで広かったはず
トイレBTSダンスおもろかった
トイレ女の子とヤッた。卒業
トイレ二階に車椅子用のトイレがあるんだけど、そこに幽霊が出る。
トイレ結構多くて、使いやすかったです。
トイレトイレ掃除でめっちゃ臭いw
トイレ5年生くらいで新しくなってきれいだった
トイレ当時は木造校舎で男女共同トイレでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談きたでええええ
プール敷地の外にプールがあり歩いて行ってた。
図書室高い本棚があったので、よく校内かくれんぼで隠れる場所として使ってた
校庭休み時間の鐘がなるとダッシュでグランドへ行き、その目的はうんていだった。両側から一気に進み足で挟んだで落とす、落とした人はそのまま相手の陣地に向かう…あの時代はそれが楽しかった
体育館カーテンがボタン1つで 全部開く
校庭うちの校庭さ、いっつも鹿のフン落ちてたよね!よく踏んでたな〜!
校庭雪が降った日はみんなで雪合戦をしました。それと、ドッジボールばかりしてましたね。
体育館体育館の床下に冬の暖房に備えてマキを運んだ記憶がある。
音楽室おおブレネリ
校庭磯辺に新しい小学校ができたので新しい学校の学区から来ていた人とのお別れの式があった 分校式! なかなか経験できない式典でした


ページの先頭へ