大内町立高尾小学校のトイレ

懐かしい大内町立高尾小学校の記憶を共有するページです。

大内町立高尾小学校のトイレ

大内町立高尾小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大内町立高尾小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ女子トイレにお化けが出ていたらしい

この学校のトイレに行って見る

トイレ臭かった

この学校のトイレに行って見る

トイレ小1で個室に入れた

この学校のトイレに行って見る

トイレなぜかトイレ掃除は怖くてサボってました!

この学校のトイレに行って見る

トイレ一年生の時とかは汚くて入る気しなかったけど、改装工事してからは、トイレに入るのが楽しくなっていきました。

この学校のトイレに行って見る

トイレ今はもうトイレ工事して綺麗になってる

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレで友達と〇〇〇しました

この学校のトイレに行って見る

トイレ三階のトイレに花子が出る

この学校のトイレに行って見る

トイレ最近はトイレ新しいです。

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレが汚かった

この学校のトイレに行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室どこかの教室にパンチ佐藤キック佐藤って書いてあった気がする

この学校の教室に行って見る

校庭運動会の騎馬戦 西の谷(にしのたに)の戦い

この学校の校庭に行って見る

トイレ女子も同じトイレ。よくのぞいたなぁ

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋53年前ウサギの飼育室があった 生徒が世話しておりウサギの糞は、今でも校舎の周りにある椿の肥やしとして埋めていた

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭芝生の校庭。転んでも痛くなかったです

この学校の校庭に行って見る

教室給食はなく、お弁当持参で、冬は朝お弁当を集めて温め器具にいれてました。 担任先生の当直の日に夕食材の買出し、調理して食べ、宿題をして、ワイワイしながら泊り楽しかったです。

この学校の教室に行って見る

教室2年生の時はテストをする前に好きなところに机を移動できたので、窓から裏山を見ながらテストをするのが好きだった

この学校の教室に行って見る

体育館ピエロが見える

この学校の体育館に行って見る

給食週に一度の脱脂粉乳

この学校の給食に行って見る

教室ワックスがけ楽しいけど、滑って転んで汚れた。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ