山辺町立相模小学校のトイレ

懐かしい山辺町立相模小学校の記憶を共有するページです。

山辺町立相模小学校のトイレ

山辺町立相模小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

山辺町立相模小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ塚本ゆわとやった。あ
トイレ自分が通っていた時、トイレは男女共用で和式のトイレは仕切りはあったけど、用足す所は繋がっていて水が流れていたと思う・・・
トイレ木造校舎だったため、別棟に和式トイレがあり、臭かったです。
トイレ中学校に比べると公立にしてはけっこうきれいだし問題もおこらなかった
トイレトイレがきれい
トイレ保健室前のトイレで血まみれの上履きを見た。
トイレ男子トイレは、綺麗に工事されたのに女子トイレは、一個も綺麗にされてない。きたないよー
トイレ東京都北区立第三岩淵小学校のトイレ
トイレキレイなのに、幽霊をみんなとみてしまった……
トイレトイレで大をすると、みんなにはやし立てられるので、6年間使たことがなかった。柴山先生が目の上にけがをしていて、その理由をみんなに話した。宿直でトイレに入ったが薄暗く、しゃがんだ途端、目の上に物が当たり、壁に釘が出ていたとか。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館ではなく講堂があった。
プールとにかく汚ねぇ!
文化祭年に1度三小祭りがありました。3〜6年生が各クラス出店します
保健室たんげ先生が優しかった
体育館英語の先生とや 筆下ろし
図書室友達と図書室でけいどろをした。 そして最後には先生に怒られた。
告白T.Nちゃん大好きです!
音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・
卒業式今年の卒業生です、休日を除いて残り12日しかないことに絶望中です。
校庭かめ、うさき かば こうていにあつた!


ページの先頭へ