鴻巣市立小谷小学校のトイレ

懐かしい鴻巣市立小谷小学校の記憶を共有するページです。

鴻巣市立小谷小学校のトイレ

鴻巣市立小谷小学校のトイレでの今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鴻巣市立小谷小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ奥のトイレには、トイレの花子さんがいるといううわさがありました
トイレよく、女子をいじめたら、追いかけてきて、男子トイレに逃げたけど、入ってきて、金蹴りされて、反撃された。女子は男子トイレに入ってくるから、怖い!
トイレ私が通学していた旧校舎は当時、水洗ではなくドッポン便所と呼ばれていた。夏は臭く冬はしもやけになる、よくも悪くも笑えるトイレでした。
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。
トイレ旧館一階のトイレは、いつも薄暗くて不気味だった記憶があります。
トイレよじばば便所
トイレ鏡を見によくトイレに行ってました。不思議なことは鏡の横の壁に赤い血?みたいなのがよくついていたことです。
トイレ体育館の男子トイレで、男子一人がトイレットペーパーらしきものが落ちた音がしたと言っていたのに他の男子は聞こえていないという…
トイレ汚い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ汚かった
運動会徒競走は1、2年生は80m、3、4年生は100m、5、6年生は120mくらいだった
給食給食段々美味しくなってる気がする
卒業式私はみんなとはちがう中学にいくので、みんなと別れるのがさみしかったです。
体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています
運動会白組が勝つ呪い   なんか昔に紅組団長が交通事故で亡くなった、、、みたいな
飼育小屋3年の時、鶏とウサギの夏休み飼育係に強制任命された。1日サボったら鼬に襲われて全滅していた。
文化祭六年生を送る会
体育館体育館無くて講堂があった
教室クラスに双子の女子たんのみかさん、ゆかさんという方がいた気がする千葉いずみさんという方もいた気がする飯塚よしえさん、あと男子で前田くん、吉岡くんがいた気がするがいた。


ページの先頭へ