吉見町立東第二小学校のトイレ

懐かしい吉見町立東第二小学校の記憶を共有するページです。

吉見町立東第二小学校のトイレ

吉見町立東第二小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

吉見町立東第二小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ一室だけ使えないトイレがあった。
トイレつっつき棒で掃除して、裏の川で洗った
トイレ滝のように水が流れるトイレは今見ても斬新で素敵です
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
トイレ一年生が使うトイレだけ男子トイレと女子トイレが離れていました
トイレ本館の男子トイレの扉
トイレ記憶がないけど、近い方だった。P.S今も近い。寒いし何も飲まないって。
トイレトイレ掃除のマット叩きが重くてしんどかった
トイレいつも大便が流れてなかった(笑)
トイレ東校舎の3階女子トイレの右の奥から3番目の個室に黒髪ロングで、赤と白のワンピースを着た低身長の女の子が換気扇から出てくる。というウワサがあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館防犯ベルをL君が頭をぶつけて鳴らしちゃった
音楽室合唱団で朝、中休み、放課後とずっといました!
伝説かぼちゃプリンまずかった。
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
音楽室合唱部早めにリタイアして本当によかった。地獄特訓で新荘小は一回戦敗退。マンモス、S L、ペガサスの牙、と言う不気味な迷曲
トイレドボ〜ン
下駄箱チョコは少しだったけど初恋の子にお呼ばれしたけどセンチだった俺は女の子に慣れていずに話せなかったのが辛いですね。
体育館体育館のドアを壊した
音楽室ノミ〜アハハハハ♪、ノミの歌を流してくれた生田目先生。たまにキョンシーのビデオ上映会もしてくれました
飼育小屋昔は、ウサギや鶏を飼育していました。うちが寄付した鶏も元気に鳴いてました❗


ページの先頭へ