根雨町立日野中学校のトイレ

懐かしい根雨町立日野中学校の記憶を共有するページです。

根雨町立日野中学校のトイレ

根雨町立日野中学校のトイレでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

根雨町立日野中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレすぐこわれる
トイレ特別棟のトイレは、渡り廊下の前の他に1つある。それはカウンセラールームの前の掃除用具入れの後ろだ。本当に【でた】ため、使用禁止になったらしい。それともうひとつ、特別棟のトイレには鏡がないのは何故だろうか。
トイレ東館のトイレのにおいめっちゃ臭い
トイレ石鹸を振りまいて滑って遊んでました、昔はいじめの現場に最適だと聞きました
トイレ4回女子トイレの汚物入れに給食で出たスナップエンドウが捨てられてました。これに対して先生は学年集会を開き「もったない。二度とこのようなことがないように。心当たりのある人は正直に申し出なさい。」と
トイレ松元先生がおしっこ撒き散らしかしてたのを友達と見てしまった
トイレトイレの用具入れの扉の裏に自分と親友の名前を書いた
トイレ私が中学生時代は1階と体育館のトイレだけ出入口に扉がありましたが主に生徒のみが使用する2階と3階のトイレは出入口に扉が付いていなかった。現在は校舎南側の道路から見た感じだと2階と3階のトイレの出入口にも扉が付けられているようですね。
トイレ夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。嘘だけど
トイレ一階の階段横のトイレに女の子の声が聞こえるとか何とか

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説中央階段の段差に引っかかって転んで頭を切って救急車で運ばれた先生
プールプール
体育館当時はなかった。
音楽室ブラスバンド部、懐かしいです。
音楽室吹奏楽部でした。 外部講師の水野先生がいなくなってしまったこと、とても悲しいです。
告白バスケしてるとこをいつも見てました
卒業式来てない奴が居たね
教室俺は中③で転校してきて 担任の森のクソババァによく 小言言われたなぁ(笑) 俺が英語嫌いになったのは 全て森が原因です(笑)
体育館体育館が二つあって、新しい体育館で体育の授業があると嬉しかった。
トイレ昼休みにも清掃するくらい汚く私たちが率先して水撒きや便器掃除をしていました


ページの先頭へ