日高市立高麗川中学校のトイレ

懐かしい日高市立高麗川中学校の記憶を共有するページです。

日高市立高麗川中学校のトイレ

日高市立高麗川中学校のトイレでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

日高市立高麗川中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ2階教室棟と2階特別教室棟のトイレの壁に穴があいてた
トイレ1年生の3学期頃に、4号館1階のトイレに併設されていた身障者用トイレが閉鎖されたため、その頃から2年生の間は毎日、何度も1号館のトイレに駆け込んでいました。お腹が弱く、お尻も緩いため、中学生になってもオムツを使っていたうえ、和式トイレが無理だった自分は、洋式トイレに入るため、1号館まで行かなければならなかった。
トイレヤンキーのたまり場 トイペがない
トイレ女子は1人でトイレに行かない(笑)2〜3人で行く。あるあるですね。
トイレ昼休みにも清掃するくらい汚く私たちが率先して水撒きや便器掃除をしていました
トイレ臭い・・・
トイレ汲み取り式のトイレ。生徒が汲み取りをしていました。
トイレあった、あった
トイレみんなも使っていたのですれ違いには結構、気を遣っていました。
トイレトイレがまだ古いところの洋式の個室が、めっちゃ狭くて、頭が当たりそうだった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱で掃除の時間ホウキでゴルフの真似事してたら、たまたま通りかかった好きだった女の子に当たっちゃて凹んだ。
職員室担任がクソ
塩谷 福子さんに会いたいです。同期でバレーボール部でした。宜しくお願い致します。
下駄箱サビサビ
文化祭参加した記憶がない
入学式須田じゃなくて管
職員室わけあって毎日職員室に通ってたんだけど生徒がいる前で生徒の愚痴を言うなw
音楽室作詞、作曲をする音楽の先生がいました。たしか、生徒会の歌を作っていたと思います。 今、子供が通っている学童で歌われている歌が中学で習った歌でかなり懐かしいー。その先生が作った歌だと記憶していますが…
音楽室部員みんなでめっちゃブレス練したり顧問の先生に怒られたりした思い出深い場所
図書室本好きの下剋上すぐ入れてくれて嬉しい!


ページの先頭へ