勝浦市立興津中学校のトイレ

懐かしい勝浦市立興津中学校の記憶を共有するページです。

勝浦市立興津中学校のトイレ

勝浦市立興津中学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

勝浦市立興津中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ密です‼️
トイレトイレ掃除を、しないで、みずを、かけあそびを、して、せんせいに、おこられてた。
トイレ新しい学校なのできれい時々音姫聞こえる
トイレ後輩から聞きますが、未だに女子の溜まり場だそうです‪w
トイレ臭い
トイレ中3になると、毎日くしをもって鏡にむかって前髪といてました
トイレ昔からある学校なので、虫がたまに出ました。
トイレ水洗じゃなかった( ̄▽ ̄;)
トイレ結構一人でオ0ニーしてました
トイレ1973年に入学した者ですが、当時のトイレは凄かったです!なにせ、旧制若松高女の建物をそのまま転用した中学校でしたから、昔の女子トイレに屋根を継ぎ足して男女共同のトイレにしていました!トイレの門を潜ると左側には男女共同の個室が10室以上並び、右側には男子専用の小便器が同じ数並んでいました。休み時間に小便をしにトイレに行くと、ごく普通に左手の個室に女子が入って、ジャーと音を立てながら小用を足していました。それでも、お互いに羞恥心を感じることはなかったですね(^-^)今からしてみれば実に大らかな時代でした(^_^)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝川越先生が走れ突き進む事 頑張れの励ましの言葉を忘れない。
体育館私達の卒業式はまだペンキ塗り立ての張り紙がしてあるできたての体育館でした。ペンキが付かぬように気をつけて入場したことを覚えています。
職員室色々美味しそうな飲み物がある。 掃除をしてたらスタバの飲み物がゴミ箱に……w
文化祭鶴中祭毎年盛り上がった!
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。
教室京子先生のコメントがありがたい。一昨年は賀状の返事がなく、心配でしたがDSの方々の支援に
怪談トイレのおばさんいるそうです。
教室夏の暑い日でも、ジャージは長そで・長ズボンでした。
教室山陽工業で入学 海兵団跡地に引っ越し作業 同級生が多く5クラスあった
教室 今の教室は、黒板の上に学級目標があって、後ろの黒板の右側には自己紹介の紙が貼ってあって、黒板の上には係のかみがはってあるんですー! 私吹奏楽部に入りたいなぁー!


ページの先頭へ