大阪府立佐野工科高等学校のトイレ

懐かしい大阪府立佐野工科高等学校の記憶を共有するページです。

大阪府立佐野工科高等学校のトイレ

大阪府立佐野工科高等学校のトイレでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大阪府立佐野工科高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3〜6組は、男子クラスやもんな、前通るの恥ずかしかったもんな
トイレ花の香りがした
トイレ女子トイレにたまに男子がいる。してることは言わずもがな
トイレなつかし~ボットントイレやった。 臭かったー
トイレ生徒会館が出来る前、トイレの個室をシャワー室に改造して、合宿の時に使った記憶が有ります。
トイレ入学当初は、入口がドアではなくカーテンだったのはへこんだけど、月日が経つにつれて慣れてきました。
トイレ受験(一期生の二次募)に行ったら、大にドアが無くみんなびっくり。ワザと落ちました
トイレ鏡もそうだが、トイレ・流しに石鹸が無いのはおかしいと思った。
トイレプールの授業受けるときはトイレで水着に着替えてました。
トイレ昔は女子高だったので、男子トイレすくなかった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール屋内プールでした。
感謝赤点ばかりだったのにみはなさず、家に来てくれてありがとう御座います。留年免れました。
記録1971年に大阪府下71番目に出来た公立高校だったので「71」をあしらったデザインの校章だつた。
職員室全学年共通の職員室で、席がぎゅうぎゅう詰めだった記憶がある。生徒は先生の許可が下りない限り入室禁止だったため、出入口付近でやり取りを済ませることが多い。
初恋
プールプールは無いが、テニスコートが調整池も兼ねているため、大雨になると水没し、通称プールと呼んでいた。
体育館毎週、火曜日金曜日バレーボールを追っかけていた1992 年
体育館寒い
同級生なら協力、みんなが幸せになる事を祈ろうや!同じ学びやだろ!
怪談冬場の部活終わりに32HR前を通ったところ、背面黒板スレスレに佇む女を確認。背丈は140cm程、格好は制服。顔は暗所のため良く見えなかった。すぐさま悲鳴を上げて逃げたため確かではないが害は無さそうであった。


ページの先頭へ