茨城県立鬼怒商業高等学校のトイレ

懐かしい茨城県立鬼怒商業高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立鬼怒商業高等学校のトイレ

茨城県立鬼怒商業高等学校のトイレでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

茨城県立鬼怒商業高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ臭いんだよ。なんでいつもトイレットペーパーないんだよ。

この学校のトイレに行って見る

トイレ6号棟の1階のトイレは綺麗なのに、2階〜4階、5号棟のトイレとなるとあまり良いように感じられません。また、体育館の地下でもトイレはありますが少し汚いですが利用してる人は何人かいました。ただ、一番汚すぎって思うのは5号棟のトイレです。あそこはもう電気も暗いし不気味です。これ以上言わない方が良さそうなのでここまでにします。

この学校のトイレに行って見る

トイレ2個上の先輩がトイレで性行為をしてた。

この学校のトイレに行って見る

トイレ汚すぎる笑あと、トイレットペーパーがない事件多すぎた笑(女子)

この学校のトイレに行って見る

トイレ昔は女子高だったので、男子トイレすくなかった。

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレは、6組の近くやったもんな

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレのドアノブが外れて閉じ込められた

この学校のトイレに行って見る

トイレなつかし~ボットントイレやった。 臭かったー

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレドア破壊多い

この学校のトイレに行って見る

トイレ加藤とテチが校内でプレイしてました。

この学校のトイレに行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。

この学校の運動会に行って見る

職員室現国の津田っちゃんの授業も好きで多分今で言うディベートしながらいろんな小説を読み解く競争の様でした。古典も漢文も大好きで、ハマった私は、予習無しで黒板にいきなり書かれた漢文を読み下し出来てました。古典のばあちゃん特徴的な顔で良く似顔絵(マンガ絵)を描いてました

この学校の職員室に行って見る

校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。

この学校の校庭に行って見る

教室寒い時期には石炭ストーブがあったよ

この学校の教室に行って見る

伝説丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の伝説に行って見る

かわいい女子やかっこいい男子いませんでした。

この学校の恋に行って見る

校庭狭い校庭でしたが文化祭のフォークダンスは忘れられません。

この学校の校庭に行って見る

体育館

この学校の体育館に行って見る

保健室体調が悪くて保健室で休んでいたのに、「さぼり」とポンコツ体育教師 が怒鳴りこんできたのを、毅然と守ってくれた、 保健室の先生には感謝しています。

この学校の保健室に行って見る

音楽室オリーブと呼ばれた西田先生

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ