倉敷市立本荘小学校のトイレ

懐かしい倉敷市立本荘小学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立本荘小学校のトイレ

倉敷市立本荘小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

倉敷市立本荘小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレにゴキブリと犬の幽霊が出るって噂がありました。
トイレずっと扉が開かないトイレがあった
トイレ体育館の女子トイレの地面の中に、壺姫というお姫様が埋まっているという噂があります。
トイレ2年生の時に男の子が女子トイレ入って問題になったよねw
トイレ小学校は2015年頃に改修されてきれいに変わったようですが1990年代の在学中は小便器、和式便器、洋式便器もTOTO製の便器でした。
トイレ花子さんがいる(みた)
トイレ旧校舎の使っていないトイレの怖いこと。体育館にいくときなど息をとめて見ないように走っていました。
トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。
トイレ
トイレ今から二年前に北校舎のトイレが綺麗になって、洋式のトイレになりました~♪ 南校舎は変わらずですけど…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ここに福岡に移住して中学に進学した方のカキコミを拝見しましたが、おそらくその人は私の同級生だと思います。小学校卒業時の頃までその人と折り合いが悪く、いつも喧嘩ばかりしていました。ところが中学に上がってからは、その人はいつの間にか、姿を見せませんでした。彼は入学時には母親を亡くしており、父子家庭で育てられてきました。兄弟もいません。今は彼はどうしてるんでしょうか?。私も30年前から福岡市内に在住しており、今でも市内で彼と何処かですれ違ってるかもしれません。そして多分、彼も家庭を持ってると思います。ここに書き込んだ方、心当たりがおありなら、返事をください。
校庭タイムカプセル
音楽室夜中見回りをしていた先生に聞いたんだけど、ハロウィーンの夜に音楽室からピアノの音が、、 という噂があったそうです❗
校庭夏休みのプール教室の時、男子は都電で着替えてました。
校庭あ そうでしたねー冬はスケートが体育の授業でした みんなマイスケートを持っていましたね 街道下?の鍛冶屋さんに何度も持って行って研いでもらっていました(同級生の家だったかな?)
体育館コークにかわるころ あたんからね
響平くんと心海ちゃんが両思いになりました
保健室みたい
教室保護者の悩みを逆に増やされる不思議さ
1,2年の時の4組担任の伊藤先生の事が今でも大好きです。


ページの先頭へ