流山市立西深井小学校のプール

懐かしい流山市立西深井小学校の記憶を共有するページです。

流山市立西深井小学校のプール

流山市立西深井小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

流山市立西深井小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール霧島川稚鮎の出荷がさかんだった当時、松永漁協の出資があってできた25m、6コース、補助プールつきの立派なプールでした。昭和38年竣工したと思います。水は山から湧く清水で大変冷たい水でした。
プール夏休みはプール解放していて友達と行ったな。近くの駄菓子屋に寄ったり楽しかった
プールプールサイドは毛虫を踏まないように歩くのに必死でした。
プール更衣室暗い
プール冬はドブに進化!!!www
プール25メーター、6コース?
プール屋根吹き飛んでた
プール校門から出て道路の向かい側にプールあったよね!
プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった
プール今は普通のプールになっております。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ドガの【舞台の踊り子】の絵画は、動く
屋上屋上は普段入れないけどなんかで(うろ覚え)一回だけ入ったことある!!今年高1になった松小生だけど夢だった屋上弁当はないですね!、!!
給食一年の頃だけソフト麺があった
校庭北西の二ノ宮金次郎像がある空き地で聞いたコオロギのコブシの効いた声が忘れられません。
音楽室楽譜がありました
運動会令和5年運動会
校庭昭和30年代,グランドが狭くて,中学になってソフトボールしたら,みんなホームランになった。
体育館跳び箱が崩れたよなあ、ガッシャーン、ぼふん
給食牛乳バケツを流す時は息止めていた
給食おかわり自由。


ページの先頭へ